Archive2009年04月 1/1
今日は筋肉痛とお片付け
ブルベの翌日、一番大事なことは会社に行くこと。参加初年は初めての経験に途中リタイアの時にも休暇をとったりしましたが以降は出来るだけ出社したいと思っています。要は特別なことではなく生活の一部として他の人がゴルフに行ったのと同じようにブルベを走ってきたのだというように。体力的にかなり、めちゃくちゃ無理がありますが(笑そのために日曜は眠くなったらすぐ寝る。21時前でも朝まで寝るつもりで寝る。ひたすら寝ます...
- Comment 7
- Trackback 0
BRM425沼津400Km完走しました
事前の天気予報では参加したくなくなる状況で実際のところ半数以上の方が申し込んだ物のスタートせずという物でした。私自身は寒かった、こんなに走れなかったということでしたが今回は完走に執着してタイムアウトの聞きもありましたがなんとか時間内にゴールすることが出来ました。詳細は後日(笑)ということで。...
- Comment 6
- Trackback 0
自分のやりたいことだけのトレーニング
昨日は今週の一人夜ランで走ってきました。5Kmの周回コースを走り2月初旬の最高タイムを17秒更新してそれはそれでうれしかったのですが考えるところがありました。今週末は沼津400Kmのブルベを走るつもりです。雨の天気予報が気になりますが家を出るところから本降りでもなければ参加するつもりです。そして自転車に乗ったのは先々週の青葉300Kmまでさかのぼります。これで400Kmを気持ちよく走れるわけは無いので本当ならば少しで...
- Comment 4
- Trackback 0
今週も走りました(ランですが)

先週は月曜の夜、4.1Kmのラン。そしてその後は自転車10Km。きつかったです。その前に走ったのが3/16ですからもう足が自転車を忘れてました。思い出すため必死で水曜日と木曜日にそれぞれ30Kmと60Kmを走り不安ながらも青葉300Km走ってきました。途中、一番寒かった辺りで膝が痛んだりしましたがなんとか300Kmを完走できたし何より今までより少し登りを楽に走れたように感じました。今年になって変わったことなんて歳を一つとった以...
- Comment 0
- Trackback 0
BRM411青葉300Km楽しかった20時間とそれ以上~~<その2>

<その1>からつづきます富士川手前のPC3を一人でスタート。ここからは本栖みちを22Km登りです。最初は平坦な道を進みますが後々がありますので力を使わずかる~くかる~く。そして踏み切りで線路を渡ると。初めてお会いします、身延線。鉄道ってやっぱ”文化!”を感じます。...
- Comment 2
- Trackback 0
BRM411青葉300Km楽しかった20時間とそれ以上~~<その1>

AJ神奈川主催のブルベ、青葉300Kmを走ってきました。これまで3回、雨に降られなかったことの無いこのブルベ。なんと今回はまるっきり降られず!幸せなサイクリングでした。まあ、ちょっと暑かったとか寒かったとかめちゃくちゃな向かい風もありましたがそれもこれも過ぎてしまえば最高の1日(24時間)でした。前日、早く寝ようと試みたのですが眠れません。結局2時間程度の睡眠で起床。今回もお餅。エネルギーがどうのではなく単に...
- Comment 12
- Trackback 0
BRM411青葉300Km完走しました
いつもどおりきついブルベ。いろんなことがありました。ゴールでは事務的な処理だけかと思ったらお友達がわざわざお迎えに来てくれていたりそしてブルベはこれだけで話が止まらなくなりそうな富士川沿いの向かい風や延々続く本栖みちの登坂。そんなハードなブルベでしたがもう少しでゴールというあたりで一緒に走っていたhiroさんとお話したのですが”明日になるとそんなことが全てたのしいおもいでになっちゃうんだよなあ”(by hir...
- Comment 11
- Trackback 0
楽しくスポーツするには下地が必要
3月のまとめですが自転車400Kmぐらい、ラン100Kmです。自転車は乗ったのがブルベで250Kmぐらい、青葉200Kmです。それとヤビツに走りに行った時の160Kmぐらい。だけまあ、結果ですから仕方ないです。また走りたくなったらという事で。ランの100Km。2ヶ月続けてだから普通のおじさんとしては走ったという気持ちです。でも本当のところ31日にまだ16Km足りなかったのでこれまで1日に走った事の無い距離を平日の夜、走って100Kmにしまし...
- Comment 5
- Trackback 0