故障中なわけですが
腰痛でランはまったく出来ないし自転車は走れてもいつ悪化して身動きできなくなるかと思うと近隣をポタリングぐらいしか出来ません。
そうしていると何も書くことが無くて放置が続いていました。
腰痛ですが8年前にはじめてぎっくり腰になったときも10日間の入院、2週間会社を休み自転車は2ヶ月ほどブランクでした。今回もすでに一ヶ月以上続いているのですがこんなことが。
ベルトの背中に当たるところになにやら厚い自前のサポータが出来てきてこれがベルトで支えられコルセットのようになり
あれ、結構楽です(笑
以前から脂肪が付いていると思ったのですがさらに追加されて役に立つようになりました。
それのおかげか腰もピークを過ぎたかなと。
とまあそんな話はさておき(事実なんですが)自転車に乗れないのならと何年ぶりかの腕立て伏せをやってみました。
もとから出来るわけでないのですが5回やった腕がプルプル。翌日は筋肉痛で3回しか。
自転車に乗り出したときには時々やってたんですよ。なんたって長い時間乗ってると腕が疲れてきて姿勢を保つことが出来なかったのですが腕立て伏せをやると自転車に乗ってること自体が楽になったんです。
とまあこんな状態なので1月2月のブルベは無理です。もとから寒いのは苦手なのもありますが200Kmも自転車に乗り続けることは出来無いと思います。
3月には走れるかなあ。今年はなにやら3200Kmもブルベを走るなんて話がありますが日にちが遅くなると600Kmのブルベばっかりになりそう(笑
走れるかなあ、そんなことを考えながらいっち、にぃ、さん・・・。