走れた(ランも)
ブルベで日光まで走る人たちを見送りに行ってきました。
4時半過ぎにスタートなんてあさたまする時より早い時間です。途中まではまだ暗い街並みで繁華街で徹夜の人々を見ながら川口まで最後の数キロ以外は走りやすい道ではないのですがブルベな人たちを見れると思うとなんとなく楽しく走ってスタート地点すぐのコンビニに到着。
トイレ休憩と飲み物補給して外にでるとtakeさんが到着。
お久しぶりです。このところジャージ姿であえるようになりました(笑
やっぱいいなあブルベの雰囲気。

takeさん、takaさん、hiroさん、Bongoさん。今日は一昨年宇都宮ブルベで御一緒した方にも声をかけていただきしばしお話。
みなさんがブルベカードに記入していたテーブルを見ると

AJ埼玉がクラブナンバー1、そして日本が第2位の記念品でした。
全員スタートしたところでひとりMさん、サイコンが動作しないのでリタイヤということ。
ベテランのMさんならサイコンぐらいなくたって走れると思うのですが気持ち良く走りたいのでということでした。
今日はブルベのコースで野田市まで走ろうとも考えていたのですが携帯を忘れてしまったのでなんとなく走る気持ちがなくなり帰宅。
今日の自転車は往復で48Kmです。
帰宅すると先週の名栗を走ったときについたドロをキレイにおとします。乾いたらワックスを掛けることにしてっと。
ジャージのパンツだけ着替えてジョギングシューズをはいて。
走ってきました!
近隣のいつものコースにでたのですがなかなか走り出せません。少し汗ばむぐらい歩いたところで少しずつ。
違和感はあるし力はないし足に弾力性もないしスピードなんて出ませんが。
4Km弱を走れました。
帰宅して汗を流し落ち着くと脱力です。
すっごく緊張しましたが腰痛がどうなるかは明日以降にならないとわかならいでしょう。
ホッとしていると睡魔がやってきました。
自転車にワックスを掛けないと・・・。
ブルベ走ってる人頑張って下さい。
おやすみなさい。