byおいちゃん
この期に及んで自転車のルール違反て目的は?
Category:つれづれに
自転車で車道を走る人ならわかると思いますが交差点で左折車線。
これは完全に自動車しか考えていない。
自転車が軽車両だから左端なんていうのは公の見解に出来ないこと。
その通りやればブラインドの位置にいる自転車は左折者に気づかれること無く高い確率で巻き込まれる。
ぶつかるより巻き込まれた場合の被害が大きいのは常識でしょう。
そして交差点の左折車線を直進したら。
自動車から見れば車線を守らないルール違反。
これでもし事故になっても運転者は責任を感じることは少なくてすむ。
だいたい左折車線を走って直進するのが正しいなんて公にされていないのだから。
車から見て自転車がルール違反であれば歩行者は?なにより自動車の運転は?
人が守らないから自分も勝手に。
無法地帯では弱いものが退場。
今大事なのは安全。
歩道から子供や老人の自転車を含めて全部追い出すことじゃない。
どこに危険があってどれだけの比率で発生しているか。
ノーブレーキのピストにぶつかっての事故って自転車や歩行者が被害者の事故のうちのどれだけ?
自転車を許可されたところまで自動車で運んで入場料を払って走る日が現実味を持ってきた気がする。
もしそんな自転車しか走るところが無くなったら。
乗らない。
これは完全に自動車しか考えていない。
自転車が軽車両だから左端なんていうのは公の見解に出来ないこと。
その通りやればブラインドの位置にいる自転車は左折者に気づかれること無く高い確率で巻き込まれる。
ぶつかるより巻き込まれた場合の被害が大きいのは常識でしょう。
そして交差点の左折車線を直進したら。
自動車から見れば車線を守らないルール違反。
これでもし事故になっても運転者は責任を感じることは少なくてすむ。
だいたい左折車線を走って直進するのが正しいなんて公にされていないのだから。
車から見て自転車がルール違反であれば歩行者は?なにより自動車の運転は?
人が守らないから自分も勝手に。
無法地帯では弱いものが退場。
今大事なのは安全。
歩道から子供や老人の自転車を含めて全部追い出すことじゃない。
どこに危険があってどれだけの比率で発生しているか。
ノーブレーキのピストにぶつかっての事故って自転車や歩行者が被害者の事故のうちのどれだけ?
自転車を許可されたところまで自動車で運んで入場料を払って走る日が現実味を持ってきた気がする。
もしそんな自転車しか走るところが無くなったら。
乗らない。
スポンサーサイト