byおいちゃん
物は大事に(その2)
Category:メンテ
私のことではないのですが先日アップした日記。
ギターケースの後ろに写っている棚、左側のガラスにシールが斜めに貼ってあります。

これはガラスが割れてしまったのでシールで押えているんです。
今の人は見たことないかもしれませんが昭和の前半では家庭の窓ガラスでよくありました。
もうこんな模様ガラスは手に入らないしこの状態で使うことを良しとする両親の手によるものです。
そういえばこの棚、少なくとも70年前のものだそうです(笑)。
私も捨てる気はないから当分は現役ですね。
使ってるんですよ、コーヒーもお菓子も入っているのでほぼ毎日開け閉めしてます。
追記:
そういえばこの状態で生家からここまで運んできた業者さん、すごいなあ。
横にして軽くたたいただけで割れそうなガラス、それもすでにわれているのに(笑)。
なんでも仕事にしている人は大したものです。
ギターケースの後ろに写っている棚、左側のガラスにシールが斜めに貼ってあります。

これはガラスが割れてしまったのでシールで押えているんです。
今の人は見たことないかもしれませんが昭和の前半では家庭の窓ガラスでよくありました。
もうこんな模様ガラスは手に入らないしこの状態で使うことを良しとする両親の手によるものです。
そういえばこの棚、少なくとも70年前のものだそうです(笑)。
私も捨てる気はないから当分は現役ですね。
使ってるんですよ、コーヒーもお菓子も入っているのでほぼ毎日開け閉めしてます。
追記:
そういえばこの状態で生家からここまで運んできた業者さん、すごいなあ。
横にして軽くたたいただけで割れそうなガラス、それもすでにわれているのに(笑)。
なんでも仕事にしている人は大したものです。
スポンサーサイト