byおいちゃん
骨盤底筋体操
Category:がん治療
2年前の手術終了からほぼ1ヶ月。
効果の出る人はその日から変化があるそうです。
でも私の場合、その後何度もトライしますが症状が悪化します。
とても一日仕事ができる状態ではありませんでした。
その後いろいろ試しますが効果があったのはジョギング。
リハビリとしてやったというよりジョギングしたらなぜか症状が改善する。
しかしこれも効果があるのは1週間ぐらいで持続しません。
あきっぽわたしがジョギングをしなくなる前に元に戻る。
水分を多めにとって取り合えず溜めて我慢してみるなど。
いろいろやってみましたがどれも効果なく。
1年半も経つとあきらめというか悟りがひらけます。
もうそろそろ大きな変化は期待できないのはわかりますから。
ジョギングするのも夜は症状が良くないのでなかなか機会がありません。
体を動かすのは職場への通勤ぐらい。
往復で1日約6Kmを歩く。
でもこれはもう1年ぐらいになるから今の症状改善には関係ないと思う。
なにが効果があったのかなあ。
わかればそれをがんばるのですが。
とりあえず今は状態が良いのだから今の生活を継続です。
効果の出る人はその日から変化があるそうです。
でも私の場合、その後何度もトライしますが症状が悪化します。
とても一日仕事ができる状態ではありませんでした。
その後いろいろ試しますが効果があったのはジョギング。
リハビリとしてやったというよりジョギングしたらなぜか症状が改善する。
しかしこれも効果があるのは1週間ぐらいで持続しません。
あきっぽわたしがジョギングをしなくなる前に元に戻る。
水分を多めにとって取り合えず溜めて我慢してみるなど。
いろいろやってみましたがどれも効果なく。
1年半も経つとあきらめというか悟りがひらけます。
もうそろそろ大きな変化は期待できないのはわかりますから。
ジョギングするのも夜は症状が良くないのでなかなか機会がありません。
体を動かすのは職場への通勤ぐらい。
往復で1日約6Kmを歩く。
でもこれはもう1年ぐらいになるから今の症状改善には関係ないと思う。
なにが効果があったのかなあ。
わかればそれをがんばるのですが。
とりあえず今は状態が良いのだから今の生活を継続です。
スポンサーサイト